2025年7月7日(月)
この日は、目的地への移動日だった。北陸新幹線を東京駅で降りたわたしは、そのまま山手線を乗り継いで、新橋へと向かったのだ。訪れたのは、周辺オフィスのサラリーマンの胃袋を満たす店々がぎっしり入った雑居ビル「ニュー新橋ビル」。

レトロな飲食店でいっぱいだと評判のこのビルには、前々から一度行ってみたかったのさ。東京には何度も出張で訪れたけど、平日にこのビルに来る機会が、なかなかなかったからね。念願かなって初訪なんだ。
この日訪れたのは、明治18(1885)年創業の老舗洋食屋「むさしや」。『オムライス』が人気の超有名店だ。この日も、お客さんの9割以上が注文していた感じ。
かくしてわたしの注文も『オムライス』。ミニハンバーグと目玉焼きをトッピングしてみたんだ。みそ汁付きで登場。




昔の喫茶店でよく使われていたタイプの、バターの香りを強く感じるケチャップライスが、いかにもなつかしい味。あぁ、しみるね。
コロコロ丸い形がかわいいハンバーグも、味わいがまたレトロで素晴らしい。目玉焼きの黄身やデミグラスソースとからめて食べたら、それはもう極上だ。
こういう店では、出てくるみそ汁もまた極上なんだ。湯呑み1杯分というのも、それが個性になる。

洋食屋といっても、カウンター7席しかない、実に小さな店なんだ。

ななめ横から見てもこの感じ。でも、この店には近隣のリーマンだけでなく、全国から人が集まっている感じなんだ。キャスターバッグや大きな荷物を持ったお客さんが何人もいたから。もちろんわたしもそのひとりなんだけど。
お店の前に並んで待つのは当たり前。その間に注文を決め、お金を用意しておくとよい。

席に座ったら、支払いと引き換えに、品物を出してもらえるというシステムなんだ。おたおたしないように、シミュレーションしてから行くといい👍️。
 
  
  
  
  

コメント